プレスリリース

第16回権利擁護セミナー(in岩手)が開催されます!

(第16回権利擁護セミナー(in岩手)開催趣旨)
成年後見制度の見直しが、想定よりも早く進行しています。
この制度については、賛成も反対もそれぞれの主張があります。ただ、一番大切なことは、親なき後も知的障害のある人たちが、どうしたら幸せに人生を歩んでいかれるだろうということです。
『親の思い』を法として、制度として、どこまで受け容れ、血の通った実効性のある制度にできるでしょうか。障害ゆえの生き辛さを少しでも少なくして、親がいなくても家族と離れても、幸せに人生を全うしていかれるツールの一つとして、利用しやすい制度に変ってほしいと思います。
『時はいま!』です。どうぞご参加ください。
※ 本セミナーはゆうちょ財団の助成金により開催されます

日時 :
令和7年(2025年)12月17日(水) 12:30~16:00

会場:
いわて県民情報交流センター・アイーナ
(盛岡市盛岡駅西通1―7-1・盛岡駅から直結徒歩5分)
https://www.aiina.jp/soshiki/2/21.html

参加方法:
① 会場での対面開催(先着60名)
② DVD頒布(申込み上限はありません)
※ 参加費は、①②とも、1,500円です
※ 今回、オンライン(Zoom)によるオンライン配信はありません
※ 会場参加の方の宿泊施設は、ご自身で確保をお願いいたします

プログラム:
行政説明 / 基調講演 / シンポジウム
※ 詳細は末尾のPDF「第16回権利擁護セミナーin岩手・開催要綱」をご参照ください

申込み:
末尾のPDF「第16回権利擁護セミナーin岩手・参加申込書」により、11月14日(金)までに岩手県手をつなぐ育成会事務局 (担当窓口 小林)までお申込みください。

・Eメール
iikuse01★office.email.ne.jp
※ 迷惑メール防止のため、アットマークを「★」に変えてあります。送信の際には「★」を「@」に変えてください

・電話
019-637-7558《平日10~16時》 

・FAX
019-637-7626

会場、DVD頒布とも、多くの方のご参加をお待ちしております。

第16回権利擁護セミナーin岩手・開催要綱 (PDF 117KB)

第16回権利擁護セミナーin岩手・参加申込書 (PDF 248KB)

お知らせ

  • プレスリリース
  • 速報
  • 会員へのお知らせ
  • 国から
  • 出版
  • セミナー
  • 大会
  • 事業所協議会
  • 国際
  • 社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会賛助会員募集
  • 元気の出る情報・交流誌 手をつなぐ
  • 障害のある人を含む世帯の社会的孤立のリスクを確認 チェックリスト