会員へのお知らせ

【会員限定】啓発キャラバン隊研修会(ハイブリッド)を開催します


地域で暮らす知的・発達障害のある人が増える中にあって、障害特性を地域の方々に正しく理解していただくことはとても重要です。
そこで、親しみやすい疑似体験などを通して障害特性理解を広める「啓発キャラバン隊」の活動をより広げていくため、今年も「啓発キャラバン隊研修会」を開催することとしました。

9回目となる研修会は、今回も会場参加とオンラインで開催とします。基調講演では「啓発キャラバン隊活動の必要性」について学び、シンポジウムでは新しく立ち上げて間もないキャラバン隊の活動の展開について、皆さんでざっくばらんに意見交換をしたいと思います。

お申込みやお問い合わせについては、たつの市手をつなぐ育成会事務局までお願い申し上げます。

 

(研修会の概要)

日時 2025年11月27日(木) 10時30分〜15時10分 (10時から受付開始)
※会場参加の方は昼食をご持参下さい

会場 浜松市福祉交流センター(静岡県浜松市中央区成子町140-8)

対象 育成会会員

資料代等 1,000円

定員 会場:50名 オンライン:70端末

申込み締め切り 2025年10月31日(金)

申込み方法と注意事項については、末尾のPDFをご覧ください。

 

プログラム(予定) 

①基調講演「どうして啓発キャラバン隊の活動って必要なんだっけ?」
全国手をつなぐ育成会連合会常務理事 又村あおい 

②実演「浜キャラ」 浜松手をつなぐ育成会

~ 昼食休憩 ~

③シンポジウム「勢いで始めてしまった啓発キャラバン隊はどこに向かうのか!」
登壇(順不同):静岡市「しずおか♡おでんジャー」、松本市「松本SOBA’s」、瀬戸市「せとっこキャラバン隊」
コーディネーター:全国手をつなぐ育成会連合会啓発キャラバン・Web推進委員長 矢野一隆

④グループディスカッション(オンライン組はZoomブレイクアウトセッション利用)

 

【お申込み・お問い合わせ】
たつの市手をつなぐ育成会
メール chiikifukushi@city.tatsuno.lg.jp
(「@」を半角にして送信してください)

 

2025年度 啓発キャラバン隊研修会 チラシ(PDF:299KB)

お知らせ

  • プレスリリース
  • 速報
  • 会員へのお知らせ
  • 国から
  • 出版
  • セミナー
  • 大会
  • 事業所協議会
  • 国際
  • 社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会賛助会員募集
  • 元気の出る情報・交流誌 手をつなぐ
  • 障害のある人を含む世帯の社会的孤立のリスクを確認 チェックリスト