津久井やまゆり園事件、横浜地裁判決に寄せて(談話)
3月16日、横浜地裁において津久井やまゆり園事件について植松聖被告に死刑判決が言い渡されたことにつきまして、弊会会長の談話を公表いたします。 津久井やまゆり園事件、横浜地裁判決に寄せて(談話)(PDF:124kb)
3月16日、横浜地裁において津久井やまゆり園事件について植松聖被告に死刑判決が言い渡されたことにつきまして、弊会会長の談話を公表いたします。 津久井やまゆり園事件、横浜地裁判決に寄せて(談話)(PDF:124kb)
新型コロナウイルスの流行および感染拡大防止に向けた対応に関して、本日、文部科学省に対して緊急要望を行いました。 「新型コロナウイルス感染症への対応に関する緊急要望」(PDF 108kb)
3月4日・5日に開催を予定しておりました育成会フォーラム、行政説明会、代表者・事務局長合同会議につきましては、下記通知の通り、中止とさせていただきますので、お知らせいたします。 お手数ではございますが、周知のほどよろしく »
『手をつなぐ』4月号で、知的障害のある人の ファッションについて 取り上げる特集を 掲載します。 そのなかで、ファッションについてのアンケートを行います。 また、みなさんが自慢したい 服や髪型、アクセサリーといった ファ »
津久井やまゆり園事件から3年、いまだに新しいグループホームの建設に地域をあげて反対運動がおこる現実に目をそむけないためにも、親の会として地域のみなさんに知的・発達障害理解を働きかけていかなければなりません。2017年の札 »
7月10日、令和2年度の特別支援教育関係予算編成等への重点要望事項について、文部科学省特別支援教育課に要望書を手渡しました。 要望書は、下記の通りです。 特別支援教育関係予算編成等への重点要望事項(文部科学省) (PDF »
7月10日、令和2年度の障害福祉関連予算及び障害者総合支援法等について、厚生労働省障害保健福祉部に要望書を手渡しました。 要望書は、下記の通りです。 障害福祉関連予算及び障害者総合支援法等についての要望(厚 »
Inclusion International(国際育成会連盟)より、障害児教育についての報告書「全ての子に学びを:障害のある子供たちの学習危機を解き放とう」が発行されました。 https://www.leonardch »
第24回アジア知的障害会議への参加ツアーを、日本発達障害連盟が募集します。今年は、ネパール・カトマンズでの開催。アジアで暮らす、知的障害・発達障害のある人たちが抱える課題や将来への希望を共有し、本人、支援者、家族、専門 »
国際育成会連盟は、インクルージョンのために行動を起こすことを世界に呼び掛けています。5月・6月は「施設閉鎖」についてです。 Call to Action: Closing Institutions