Author Archives: 管理者

第56回NHK障害福祉賞募集のお知らせ

NHKとNHK厚生文化事業団では「NHK障害福祉賞」を毎年募集しています。 障害福祉への関心や理解を広げるため、障害のある人や支える人の体験作文を募集しています。 募集要領は添付のとおりです。みなさんの思いを込めた作品を »

新型コロナワクチン接種に関する「分かりやすい版」のお知らせについて

新型コロナワクチン接種に関して、全国手をつなぐ育成会連合会からの要望に応えて厚生労働省から接種までの手順を中心にした「やさしいにほんごの資料(しりょう)」が公開されました。下記ページの一番下に「接種(せっしゅ)のおしらせ »

障害基礎年金アンケートの報告がまとまりました

全国手をつなぐ育成会連合会の権利擁護センターでは、障害基礎年金の実態を把握するためのアンケートを実施しました。多くの皆さまにご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。 権利擁護センターにおいてアンケート結果をの取りまとめ、 »

【どなたでも回答歓迎!】成年後見制度に関するアンケートにご協力ください!

一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会の権利擁護センターでは、成年後見制度に関するアンケートを実施することとなりました。 成年後見制度のアンケートということで、「成年後見制度を障害のある家族等に利用されている方」「まだ利 »

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について要望を提出しました

本文:新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が本格的にスタートすることを受け、全国手をつなぐ育成会連合会では知的障害者に関係する事項について要望書を提出しました。主に、重症化リスクのある基礎疾患を有する人などへの確実な優 »

障害者差別解消法の改正について要望を提出しました

今国会に上程されている障害者差別解消法改正に関して、自由民主党障害児者問題調査会宛てに(特非)全国地域生活支援ネットワーク、(特非)DPI(障害者インターナショナル)日本会議との連名により要望書を提出しました。特に改正案 »

【会員外も回答歓迎】新型コロナに関するアンケートを実施しています

新型コロナウイルス対策において、知的障害のある方や、日常的にその方の養護に関わっている人が感染したらどうなるのか、という不安は当事者にとって大きな問題になっています。今後、国や自治体になんらかの要望を伝えていく上でも、ま »